融合遺伝子って、そんなにたくさんあるんですか・・・。

EML4-ALKの融合遺伝子が報告されてからというもの、血液内科領域さながらにこの手の話がたくさん出てくるようになりました。

RET、ROS1の話が昨年登場して、癌研有明病院の竹内先生をお招きしてお話を伺ったのは以前本ブログで触れたとおりですが、ぽつぽつと他の話題も出てきています。

文献を読み込んでいないのであんまり詳しく書けませんが、MPRIP-NTRK1融合遺伝子、CD74-NTRK1融合遺伝子の報告が、最近Nature Medicineに載っていました。NTRK1はTRKA受容体という、神経成長因子受容体に分類される蛋白をコードしている遺伝子らしいのですが、MPRIPないしCD74と融合することにより発癌性を獲得するようです。TRKA阻害薬も2種類ほどマウスの実験で使用されており、腫瘍制御効果が確認されているようですから、近い将来治療薬が世に出てくるでしょう。

Oncogenic and drug-sensitive NTRK1 rearrangements in lung cancer.

Vaishnavi A, Capelletti M, Le AT, Kako S, Butaney M, Ercan D, Mahale S, Davies KD, Aisner DL, Pilling AB, Berge EM, Kim J, Sasaki H, Park SI, Kryukov G, Garraway LA, Hammerman PS, Haas J, Andrews SW, Lipson D, Stephens PJ, Miller VA, Varella-Garcia M, Jänne PA, Doebele RC.

Nat Med. 2013 Nov;19(11):1469-72.

また、これまでのところEGFR、ALK、ROS1、RET、NTRK1とも肺腺癌が対象でしたが、扁平上皮癌のFGFR融合遺伝子の話題が聞かれるようになりました。

Identification of targetable FGFR gene fusions in diverse cancers.

Wu YM, Su F, Kalyana-Sundaram S, Khazanov N, Ateeq B, Cao X, Lonigro RJ, Vats P, Wang R, Lin SF, Cheng AJ, Kunju LP, Siddiqui J, Tomlins SA, Wyngaard P, Sadis S, Roychowdhury S, Hussain MH, Feng FY, Zalupski MM, Talpaz M, Pienta KJ, Rhodes DR, Robinson DR, Chinnaiyan AM.

Cancer Discov. 2013 Jun;3(6):636-47.

Identification of recurrent FGFR3 fusion genes in lung cancer through kinome-centred RNA sequencing.

Majewski IJ, Mittempergher L, Davidson NM, Bosma A, Willems SM, Horlings HM, de Rink I, Greger L, Hooijer GK, Peters D, Nederlof PM, Hofland I, de Jong J, Wesseling J, Kluin RJ, Brugman W, Kerkhoven R, Nieboer F, Roepman P, Broeks A, Muley TR, Jassem J, Niklinski J, van Zandwijk N, Brazma A, Oshlack A, van den Heuvel M, Bernards R.

J Pathol. 2013 Jul;230(3):270-6

扁平上皮癌は喫煙の関連が強く、多段階発癌=多様な遺伝子異常の重複の産物、といった要因が強いと考えられ、個別の遺伝子異常に対する分子標的薬の効果は限定的なのではないか、と私自身は想像していますが、それでも研究開発が進んでいるのは興味深いことです。