KEYNOTE-024の日本人サブグループ解析

2017年7月28日 日本臨床腫瘍学会総会2日目(神戸市)

 KEYNOTE-024の日本人サブグループ解析。

 サブグループ解析なので人数は少ないけれど、確かに有望な結果。

 

Plenary session 3:

PD-L1高発現の見治療非小細胞肺がんに対するPembrolizumabの国際共同ランダム化第III相比較試験(KEYNOTE-024)の日本人集団解析

・PD-L1発現>50%の進行非小細胞肺癌患者を対象に、一次治療におけるPembrolizumabとプラチナ併用化学療法を比較する第III相試験

・主要評価項目は無増悪生存期間

・副次評価項目は全生存期間、奏効割合、安全性

・化学療法群が病勢進行に至った際、Pembrolizumabへのクロスオーバーを許容する

→全体では、化学療法群の50%がPembrolizumab療法に移行した

・化学療法群は全て病勢進行に至った

・アジアから参加したのは日本人のみ、n=40, PFSのHR 0.35 ( 0.14-0.91 )

 アジア以外から参加したのはn=265、PFSのHR 0.52 ( 0.38-0.72 )

 以下は、discussantからの意見。

・無増悪生存期間の生存曲線は、初期に大きく落ち込む:初期耐性

→機序を明らかにする必要あり

・Peters et al., AACR 2017, tumor mutational burdenはPD-L1発現と相関せず

・Joshua et al., ASCO 2017, MET増幅があると、PD-L1陽性でも免疫チェックポイント阻害薬は無効、PD-L1>50%が6人いたが、全てPD

・Hamanishi et al., Int J Clin Oncol. 2016 Jun;21(3):462-73

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26899259

 免疫チェックポイント阻害薬開発に関するoverview