・第II相NADIM II試験・・・術前ニボルマブ+カルボプラチン+パクリタキセル併用療法は?

 

 一足早く公表されたCheckMate-816試験に続き、IIIA期局所進行非小細胞肺がん患者さんを対象に術前ニボルマブ+カルボプラチン+パクリタキセル併用療法の有効性を検証する第II相NADIM試験の結果が公表されていました。

 第II相試験のため、主要評価項目は生存期間ではなく病理学的完全奏効割合でしたが、有望な結果を残しています。

 とは言え、本治療が標準治療に位置付けられるためには、生存期間解析を行ったうえで、化学放射線療法+ICI維持療法とどちらが優れるのかを確認する必要があると思います。

 IIIA期の患者さんについては、CheckMate-816試験、NADIM II試験どちらにおいても同じことが言えるのではないでしょうか。

 

 


Nivolumab + chemotherapy versus chemotherapy as neoadjuvant treatment for resectable stage IIIA NSCLC: Primary endpoint results of pathological complete response (pCR) from phase II NADIM II trial.

 

Mariano Provencio-Pulla et al.
ASCO2022 abst.#8501
DOI:10.1200/JCO.2022.40.16_suppl.8501

 

背景:
 局所進行IIIA期非小細胞肺がん患者の大半は治癒不能の病態である。過去の報告により、術前化学免疫療法がこうした患者の治癒率を増加させること、こうした治療が有望な選択肢となりうることが示されており、ランダム化臨床試験で検証する必要がある。

 

方法:
 NADIM II試験はオープンラベル、ランダム化、2群、第II相、多施設共同臨床試験である。切除可能臨床病期IIIA期(AJCC第7版準拠)非小細胞肺がん患者で、ECOG PS 0-1、EGFR遺伝子変異やALK融合遺伝子のないものを対象に、以下の2群に無作為割り付けした。NPC群:術前治療としてニボルマブ360mg+パクリタキセル200mg/㎡+カルボプラチン5AUCを21日(±3日は許容)ごとに3コース繰り返し、その後に外科切除を行う群。PC群:術前治療としてパクリタキセル200mg/㎡+カルボプラチン5AUCを21日(±3日)ごとに3コース繰り返し、その後に外科切除を行う群。病理学的評価の結果R0切除(肉眼的にも病理学的にも腫瘍の取り残しがないことを確認できた手術)が確認された患者では、術後3-8週(+7日間までは許容)のうちに術後補助療法としてニボルマブ単剤投与を行い、6か月間継続した。

 主要評価項目は独立効果判定委員会評価によるITT解析下での病理学的完全奏効(pathological complete response, pCR)割合とした。pCRは、切除した肺およびリンパ節に生存腫瘍細胞が認められない(0%)であることと定義した。外科切除を受けなかった患者は奏効が得られなかった者(non-responder)に分類した。独立効果判定委員会評価による病理学的著効(major pathological response, MPR; 切除した肺およびリンパ節に認められる生存腫瘍細胞が10%以下)割合、奏効割合、毒性プロファイル、治療効果予測因子探索を副次評価項目とした。

 

結果:

 2019/02/08から2021/11/11の期間に、90人の患者が登録され、そのうち87人が適格条件を満たした。ITT解析において、NPC群ではPC群と比較して有意にpCR割合が高かった(36.2% vs 6.8%, 相対リスク5.25(99%信頼区間1.32-20.87), p=0.0071)。NPC群ではPC群と比較して有意にMPR割合(52% vs 14%)、奏効割合(74% vs 48%)も高かった。NPC群の91%、PC群の69%で定型的な外科切除が施行された。手術ができなかった患者は少なく、有害事象によるものが1人(NPC群)、病勢進行によるものが5人(NPC群1人、PC群4人)だった。Grade 3-4の治療関連有害事象はNPC群で24%、PC群で10%に認められた。NPC群のITT解析において、pCRに至った患者はnon-responderと比較してPD-L1発現が高かった(中央値70%、四分位間5-90% vs 中央値0%、四分位間0-37.5%、p=0.0035)。pCR割合は、PD-L1発現状態が高いほど向上していた(PD-L1<1%: pCR割合14.3%, PD-L1 1-49%: pCR割合41.7%, PD-L1≧50%: pCR割合61.1%, p=0.008)。

 

結論:

 切除可能IIIA期非小細胞肺がん患者において、術前化学免疫療法はpCR割合、外科切除率の点で優越性を示し、かつgrade 3-4の治療関連毒性の増加もほどほどで収められることが今回の研究で示された。本治療は、こうした患者における標準治療に位置付けられるべきである。



 関連記事です。

 術前(化学)免疫療法に関する記事を一挙掲載します。

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com

 

oitahaiganpractice.hatenablog.com